自分のサイトがGoogle検索で表示されるまで

こんにちは。今日は自分のホームページや自分が作成したウェブサイトがGoogle検索で引っかかって、表示されるにはどうするのかを書いていきます。一番上に持っていくには、SEO対策が必要だと思いますが、とりあえず(下の方でも)検索で出てくるようになる方法です。



まずは、Google SearchConsoleを開きます。Google SearchConsoleアカウントを作ってログインしてください。
search.google.com
次にサイトを登録します。二つのパターンがあるので好きな方を選択します。選択したらサイトの所有権を確認します。サイトが本人のものであるかの確認です。方法はいくつかありますが、例えばHTMLファイルの場合はサーバーの指定されたディレクトリ下の指定HTMLファイルをアップロードします。そのほかにも自分のHTMLファイルにmetaタグを挿入するものなどもあります。完了すると所有権の確認ができたと表示されると思います。
所有権の確認が済んだら、登録したサイトのダッシュボードに移動して、メニューのインデックス→サイトマップをクリックします。サイトマップの書き方は各自で調べてください。サイトマップファイルをサーバーにアップロードして、新しいサイトマップを追加から配置したサイトマップファイルのパスを入力して、送信をクリックします。ステータスが成功しましたになればOKです。ならない場合はパスが間違っているかアップロードされていない可能性があります。
最後にメニューのURL検査をクリックして、サイトのURLを入力します。URLがGoogleに登録されていませんと書かれていると思うので、インデックス登録をリクエストをクリックします。
しばらく(半日から一日くらい)したら結果が反映されていると思います。Googleで「site:サイトのURL」と検索してみてください。